あるある家族の毎日弁当

薩摩芋の甘煮

誰でも大好き薩摩芋の甘煮です。
彩も良く、デザートのような甘さでお勧めの煮物です。

材料

(3~4人分)夕食事の量なので余れば食べてください

薩摩芋 1本 (200gくらい)
★砂糖 大匙2
★醤油 小匙1

作り方

【下準備】
1.さつまいもは1cm程度の厚さで輪切りにします
2.5分ほど水にさらしてあく抜きします
(余りそうなら全部切り、あくを抜いてキッチンペーパーで水気を取り冷凍します)
【調理】
3.鍋にさつまいもを入れひたひたに水を貼り、★を入れ落し蓋をして煮込みます
4.薩摩芋が軟らかくなれば完成です
【作り置き時間】
2,3日は冷蔵保存できます
薩摩芋は生でも調理したものでも冷凍できます
冷凍した生の薩摩芋を使用すれば味が良く染み調理時間も節約できます

#さつまいも

最後までお読みいただきありがとうございました。
よろしければいいねお願いします!
またメニュー、調理法、その他何でもご感想をお寄せ下さい。

コメントを投稿





コメントはまだありません。