冷めても美味しい煮込みハンバーグ
少し甘めに仕上げました
(3~4人分)夕食事の量なので余れば食べてください
バター 2g~
★ケチャップ 大匙4
★中濃ソース 大匙4
★砂糖(バターを入れない方は小匙3入れてください) 小匙2
★水 大匙5
☆ハンバーグ 2~3個
☆ハンバーグは【第1週目 木曜日】卵 小麦 不使用のハンバーグを参照ください
【下準備】
1.ハンバーグを焼いて取り出し、フライパンをさっと綺麗に拭きます
2.フライパンに★の調味料を入れ混ぜます
【調理】
3.火を付けハンバーグを入れ、沸々してきたら中火~弱火にして蓋をします
2分30秒程度蒸し焼きにした後に裏返し、更に2分~2分30秒程度煮込みます
4.ソースにとろみがつき、お好みのとろみ加減で火を止め、
ハンバーグを取り出しお皿に盛ります
5.フライパンに残っているソースに、バターを加えてさっと混ぜて溶かします
(バターが無くてもおいしいですが、ある方がまろやかになって美味しいですよ)
6.ハンバーグにソースをかけたら完成です
最後までお読みいただきありがとうございました。
よろしければいいねお願いします!
またメニュー、調理法、その他何でもご感想をお寄せ下さい。
コメントはまだありません。