あるある家族の毎日弁当

小松菜の白和え

甘い白和えですが、今回は手軽に泡立て器で作ります。
滑らかさはすり鉢に比べ劣りますが、
少し残る触感が楽しめます。

材料

(3~4人分)夕食事の量なので余れば食べてください

小松菜 4株
砂糖 大匙1
豆腐(絹) 半丁

作り方

【下準備】
1.小松菜は下茹で(3分)します
2.1を2cmほどに切り分けます
(出来るだけ茎を入れない方がおなかに優しい料理になります)
3.ボールに砂糖と豆腐を入れ、泡だて器でかき滑らかになるまで混ぜます
【調理】
4.ボールに1をいれ合わせます混ざれば完成です
【作り置き時間】
時間がたつと風味が無くなりますので使い切りがお勧めです

#小松菜 #絹豆腐

最後までお読みいただきありがとうございました。
よろしければいいねお願いします!
またメニュー、調理法、その他何でもご感想をお寄せ下さい。

コメントを投稿





コメントはまだありません。